
Tera Term 4.104
メールサーバの移行作業後にtelnetで以ってメール送信のテストをおこないたかったけれどもWindows10はデフォルトでTelnetクライアントが無効になっているようである。さりとて有効化は都合が許さなかった為に代わりにTera Termを用いるよう助言をいただいたものである。

ところがTera TermのTelnetで25番ポートへ接続するとSMTPバナーは表示されるもののキー入力をしても何ら反応がないので誠に困った。tcpdumpで様子を窺うと入力内容は送信されているようであるからエコーバックがなされていないような風情である。

調べると次のようにTERATERM.INIの設定を変更せねばならぬ模様である。
Telnet プロトコルに対応していないホスト(通常 23 以外のポート番号を使用)に TCP/IP 接続する場合、ローカルエコーを on に、送信する改行コードを CR+LF にする必要がある場合があります。
TCPLocalEcho=on TCPCRSend=CRLF
TCPLocalEcho
をonに、TCPCRSend
をCRLFにセットすることで23番以外のポートへTelnetで接続した途端にローカルエコーが有効にされ、送信改行コードがCR+LFに変更されるというのである。
そうすると無事、操作を受け付けるようになった。
