hddtempの出力を受け取ったらすぐにnetcatを終了させる

OS: Ubuntu Server 18.04.1 LTShddtemp 0.3-beta15-53netcat-openbsd 1.187-1ubuntu0.1 hddtempをインストールした後にnetcatでHDD温度の取得を試みると、Enterキーを押すまではプロンプトが返らない。シェルスクリプトから定期的に実行する算段であったがこれでは都合が悪い。TCP/IP アーミーナイフにも困ったも … 続きを読む

ulogdで以ってiptablesのログを取得する

OS: Ubuntu Server 18.04 LTSulogd2 2.0.5-5 iptablesのログだけをひとところに集めて管理するならulogdが良さそうな様子であった。aptでシュッと入るのでたいへん楽ちんである。 $ sudo apt install ulogd2 デフォルトではふんだんにプラグインを読み込み、XMLで出力したりデータベースへ登録するなど有益な機能を提供する風情であるけ … 続きを読む

MySQL8.0ではGRANT構文でユーザを作成できない

OS: Ubuntu Server 18.04 LTSMySQL 8.0.12 MySQLの公式サイトで、黄色くてまるい大変な笑顔の黄色がMySQL8.0の登場に触れていたので此れをソースからインストールした。5.7.21のソースインストールと手順は全然違わないけれどもユーザの作成が今までと異なっていた。 mysql> grant all on *.* to ‘guro’@’localhos … 続きを読む

netplanによってネットワークインターフェース名を変更

OS: Ubuntu Server 18.04 LTSShuttle XS35V2BUFFALO 有線LANアダプター LUA4-U3-AGT ShuttleのXS35V2にUbuntuの再インストールを試みたもののネットワークカードをちっとも認識せず困った。ところへUSB接続の有線LANアダプタで以ってネットワークへの接続がすんなり成功した。 けれどもネットワークインターフェース名がenx000 … 続きを読む

手動でBlu-ray Discをマウント

OS: Ubuntu Desktop 12.04I-O DATA ポータブルブルーレイドライブ EX-BD01W 今どきのUbuntuであればBlu-ray Discをセットした途端にひとりでにマウントして呉れる。大変楽ちんであるけれども、高度に政治的な判断で自らのタイミングでマウントしたい場合があるから手順の記録をとるものである。 まずはマウント先のディレクトリを作成しておく。 $ sudo m … 続きを読む

netplanを用いてIPアドレスをセットする

OS: Ubuntu Server 18.04, Ubuntu Desktop 18.04 Ubuntu 18.04を導入して取り扱っているとネットワークの設定方法がすっかり様変わりしている模様である。近頃は/etc/network/interfacesを編集して設定をするのではなくnetplanとか言う名前のツールを用いたり/etc/netplan内に設定を記したYAMLファイルを放り込む手口に … 続きを読む